スタンダードコース(一般デイケア)

精神障害を抱えている方がより自分らしい生活が営めるようになることを目指して、リハビリテーションを行います。スタンダードコース(一般デイケア)では、プログラム参加を通して、生活リズムを整えたり、自身の病気や特性を学んだりします。また、担当スタッフとの定期的な振り返り面接を行いながら、学校や仕事(就職)、就労移行支援事業所や作業所等へステップアップすることを目指します。

特徴

以下の特徴があります。

社会復帰率60%以上

正式利用者の転帰に占める就労・就学・復職・復学・就労支援施設等への移行率​

疾病自己管理能力向上を目的に心理社会的プログラムを充実

疾患別目的別の心理教育・CBT(認知行動療法)・SST(対人技能訓練)などが全プログラムの6割以上

正式利用1年間(最長)の通過型デイケア

プレ期間(2か月)+正式利用の2部構成での効果的な支援を展開

個別担当制を採用し、原則2週間に1回の定期面接を実施

日常生活上の課題に関する相談、移行先との連絡調整等を個別支援として実施

利用者

このような方が利用しています。

利用条件

  • 医療機関に継続的に通院し、主治医によりグループ活動の治療効果が見立てられている方
  • 現在、アルコールや薬物等への依存症に関する治療を受けていない方

登録者

登録者は60~70名、1日平均35~45名の方が利用されています

年齢層

利用されている方の平均年齢は30代前半です(10代~50代)

疾患分類

気分障害圏:4割、発達障害圏:3割、統合失調症圏:1割、神経症圏・その他:2割

プログラム

様々な活動を通じて一人一人の目標達成をサポートしています。

心理教育

自分の病気や障害の特徴を理解し、上手に自己管理できるようになる

認知行動療法(CBT)

現実的で柔軟な考え方(認知)を持ち、気分の変動を軽減し、より適応的な行動を獲得する

対人技能訓練(SST)

コミュニケーション能力を高め、考えや感情を適切にやり取り出来るようになる

CES (発達障害圏の方向けコミュニケーションプログラム)

自分のコミュニケーションの特徴を理解し、同時にそのスキルを向上する

運動系プログラム(スポーツ、体ほぐし、エアロビ等)

体力増強、心身機能向上、爽快感獲得、活動を通じての他者交流など

創作系プログラム(陶芸、手工芸、木工、書道・美文字等)

自己表現する場、集中力向上、巧緻性獲得、興味関心の幅の拡大など

その他(WRAP、調理、音楽療法、英会話・歌、話し合い等)

利用希望の方は、まずは見学申込からお願いします。