募集要項
新着情報
- 9/11更新 以下の募集を開始しました。
磯子区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託)
- 9/5更新 以下の募集を開始しました。
就労支援センターぱーとなー 社会福祉職員(嘱託)
神奈川区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託)
- 8/24更新 就労訓練施設「港風舎」 社会福祉職員(嘱託)
港北区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託)
※資格要件を変更し、「不問」としました。
介護職員
社会福祉職員
介護老人保健施設等 管理医師
資格 | 年齢不問・診療科目不問 (子育て等により職を離れている方大歓迎。子育てを応援します。) |
|
---|---|---|
採用時期 | 応相談 | |
勤務時間 | 8:45~17:30(うち休憩時間60分) (育児、介護等による時差出勤制度あり) |
|
勤務日 | 週5日又は週4日勤務(休日は土・日・祝日) 当直なし。月4回程度、時間外に電話当番あり。 |
|
勤務先 | 横浜市総合保健医療センター(横浜市港北区鳥山町1735) | |
仕事の内容 | 老健施設等での利用者の健康管理 | |
賃金 | 【正規職員(65歳未満・週5日勤務)の場合】 当財団規定により支給します。 <給与例>(月給には調整手当(本給の15.4%)、初任給調整手当216,000円を含みます) ・医師免許取得後経験年数 10年 → 月給64万円(年収約1,020万円※) ・医師免許取得後経験年数 20年 → 月給76万円(年収約1,220万円※) ・医師免許取得後経験年数 30年 → 月給86万円(年収約1,360万円※) ※期末勤勉手当は年間4.4か月(令和4年度実績)×在職期間率 在職期間に応じて支給されるため、採用初年度は年収額が上記よりも減となります。 その他手当:交通費支給(上限月55,000円)、住居手当(借家・40歳まで月19,600円)、扶養手当、退職金 ※65歳未満・週5日勤務者については上記のとおりです。 65歳以上の方及び週4日勤務を希望される方については、詳細をお問い合わせください。 |
|
応募方法 | 履歴書及び医師免許証の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 社会保険加入 有給休暇(初年度最大10日、最大年20日)・特別休暇(夏季休暇、病気休暇、慶弔休暇等) |
非常勤 内科系医師(パート)
資格 | 内科系歓迎 年齢不問 子育て等により職を離れている方歓迎 |
|
---|---|---|
採用時期 | 随時(応相談) | |
勤務時間 | 原則として8:45~17:30(うち休憩時間60分) ※応相談 | |
勤務日 | 週3日程度勤務(土・日・祝日は休日) ※応相談 |
|
勤務先 | 横浜市総合保健医療センター(横浜市港北区鳥山町1735) | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設等入所者の健康管理 | |
賃金 | 日給62,000円~87,000円(医師免許取得年次による。勤務時間により調整あり) | |
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 社会保険加入・有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給 ※勤務日数に応じ、社会保険加入状況、特別休暇の付与について変動あり |
介護老人保健施設 しらさぎ苑 日勤看護師(パート)
資格 | 正看護師免許 | |
---|---|---|
勤務時間 | 9:30~18:15(うち休憩時間60分) ※勤務初日から3日程度は、8:30~17:15(うち休憩時間60分)の勤務となります(新採用者オリエンテーションのため)。 |
|
勤務日 | 週2~3日程度(月~金曜日、祝日含むシフト制) ※勤務日数応相談 |
|
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」 | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設における看護業務 | |
賃金 | 時給:1,870円 | |
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
訪問看護ステーション みんなのつばさ 看護師(パート)
資格 | 看護師免許を有する人(要運転免許)で、精神科訪問看護基本療養費算定基準に該当する方 ◆精神科訪問看護基本療養費算定基準 次の(1)から(4)のいずれかに該当する人 (1) 精神科を標榜する保険医療機関において、精神病棟又は精神科外来に勤務した経験を1年以上有する者 (2) 精神疾患を有する者に対する訪問看護の経験を1年以上有する者 (3) 精神保健福祉センター又は保健所等における精神保健に関する業務の経験を1年以上有する者 (4) 国、都道府県又は医療関係団体等が主催する精神科訪問看護に関する知識・技術の習得を目的とした 20 時間以上を要し、修了証が交付される研修を修了している者。なお、研修は次の内容を含むものである。 ア 精神疾患を有する者に関するアセスメント イ 病状悪化の早期発見・危機介入 ウ 精神科薬物療法に関する援助 エ 医療継続の支援 オ 利用者との信頼関係構築、対人関係の援助 カ 日常生活の援助 キ 多職種との連携 ク GAF尺度による利用者の状態の評価方法 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 8:45~17:30(うち休憩時間60分) | |
勤務日 | 週1~4日の範囲内(日曜日及び年末年始を除くシフト制) ※勤務日数、曜日は応相談 |
|
勤務先 | 訪問看護ステーション「みんなのつばさ」 | |
仕事の内容 | 訪問看護ステーションにおける訪問看護業務等 | |
賃金 | 時給:2,000円 一時金:1回あたり30,000円(週4日の雇用条件にて採用後6ヶ月以上継続勤務している場合、6,12月に支給) |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 ※勤務日数に応じ、一時金の支給、社会保険加入状況、特別休暇の付与について変動あり |
介護老人保健施設 しらさぎ苑 介護職員(嘱託)
資格 | 介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修修了者のいずれか | |
---|---|---|
勤務時間 |
|
|
勤務日 | 上記のシフト制 週5日勤務(完全週休2日制) |
|
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」 | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設における介護業務 | |
賃金 | 月給:①271,000円(介護福祉士資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 229,100円+特定処遇改善加算手当 28,900円+ベースアップ加算手当 8,000円+介護福祉士手当 5,000円) ②249,800円(本給 229,100円+特定処遇改善加算手当 7,700円+ベースアップ加算手当 8,000円+介護福祉士手当 5,000円)※介護福祉士資格をお持ちでない方は244,800円 ※介護福祉士資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 別途夜勤手当1回4,600円 |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
介護老人保健施設 しらさぎ苑 介護職員(パート)
資格 | 介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修修了者のいずれか | |
---|---|---|
勤務時間 | 次の(1)又は(2)によるシフト勤務 ※短時間勤務可、時間帯応相談 (1)
(2)
※いずれも休憩時間60分 |
|
勤務日 | (1)週2~4日程度 (2)週4~5日程度 ※いずれも土・日・祝日含むシフト制、日数応相談 |
|
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」 | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設における身体介護業務(入浴介助含む) | |
賃金 | 時給:介護福祉士資格をお持ちの方は1,340円、お持ちでない方は1,320円 ※いずれも特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当(それぞれ1時間あたり40円)を含む ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 一時金:1回あたり30,000円(採用後6ヶ月以上継続勤務している場合、6,12月に支給) |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 ※勤務日数に応じ、一時金の支給、社会保険加入状況、特別休暇の付与について変動あり |
介護老人保健施設 しらさぎ苑 夜勤専従介護職員(パート)
資格 | 介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修修了者のいずれか | |
---|---|---|
勤務時間 |
|
|
勤務日 |
|
|
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」 | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設における介護業務 | |
賃金 | 夜勤1回あたり22,660円、時給1,340円(介護福祉士資格をお持ちでない方は夜勤1回あたり22,320円、時給1,320円) ※いずれも特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当(それぞれ1時間あたり40円)を含む ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 一時金:1回あたり30,000円(採用後6ヶ月以上継続勤務している場合、6,12月に支給) |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 ※勤務日数に応じ、一時金の支給、社会保険加入状況、特別休暇の付与について変動あり |
介護老人保健施設 しらさぎ苑 介護補助職員(パート)
資格 | 不問 | |
---|---|---|
勤務時間 | 7:30~11:45(休憩時間なし) | |
勤務日 | 週2日程度(土・日・祝日含むシフト制、日数応相談) | |
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」 | |
仕事の内容 | 介護老人保健施設における介護補助業務(食事の配下膳、食堂の準備・片付け、シーツ交換等) ※身体介助なし |
|
賃金 | 時給:1,151円 ※いずれも特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当(それぞれ1時間あたり40円)を含む ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及びベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 |
|
応募方法 | 履歴書を総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 有給休暇・特別休暇(病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
通所リハビリテーション 介護職員(嘱託)
資格 | 介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修修了者のいずれか | |
---|---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩時間60分) | |
勤務日 | 週5日勤務(日曜日及び年末年始を除く完全週休2日制) | |
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」通所リハビリテーション | |
仕事の内容 | 通所リハビリテーションにおける介護業務 | |
賃金 | 月給:①271,000円(介護福祉士資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 229,100円+特定処遇改善加算手当 28,900円+ベースアップ加算手当 8,000円+介護福祉士手当 5,000円) ②249,800円(本給 229,100円+特定処遇改善加算手当 7,700円+ベースアップ加算手当 8,000円+介護福祉士手当 5,000円)※介護福祉士資格をお持ちでない方は244,800円 ※介護福祉士資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及びベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
通所リハビリテーション 介護職員(パート)
資格 | 介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修修了者のいずれか | |
---|---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩時間60分) | |
勤務日 | 週4日程度勤務(日曜日及び年末年始を除くシフト制) ※勤務日数応相談 |
|
勤務先 | 介護老人保健施設「しらさぎ苑」通所リハビリテーション | |
仕事の内容 | 通所リハビリテーションにおける介護業務(入浴介助等) | |
賃金 | 時給:介護福祉士資格をお持ちの方は1,340円、お持ちでない方は1,320円 ※いずれも特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当(それぞれ1時間あたり40円)を含む ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及びベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 一時金:1回あたり30,000円(採用後6ヶ月以上継続勤務している場合、6,12月に支給) |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日:随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇(夏季休暇・病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 ※勤務日数に応じ、一時金の支給、社会保険加入状況、特別休暇の付与について変動あり |
介護医療院 介護職員(パート)
資格 | 介護福祉士資格 | |
---|---|---|
勤務時間 |
|
|
勤務日 | 週2~3日程度(土・日・祝日含む) ※勤務時間1.及び2.を組み合わせたシフト制(1週間につき、1.×2日 又は 1.×1日+2.×2日を予定) |
|
勤務先 | 横浜市総合保健医療センター介護医療院 | |
仕事の内容 | 介護医療院(12床)における介護業務(入浴介助含む) | |
賃金 | 時給:1,340円 ※いずれも特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当(それぞれ1時間あたり40円)を含む ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、介護報酬における特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 |
|
応募方法 | 履歴書及び資格証明書の写しを横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、面接日の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 有給休暇・特別休暇(病気休暇・服忌休暇等) 交通費規定内支給、制服貸与 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
就労訓練施設「港風舎」 社会福祉職員(嘱託) ※資格不問
資格 | 1.年齢:65歳未満の方(雇用上限:65歳に達した日の属する年度末まで) 2.資格・免許等:不問 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 8:45~17:30(うち休憩時間60分) | |
勤務日 | 週5日勤務(完全週休2日制、休日は土・日・祝日) | |
勤務先 | 就労訓練施設「港風舎」 (横浜市港北区鳥山町1735番地 横浜市総合保健医療センター内) |
|
仕事の内容 | 精神障害者就労訓練施設における相談・支援業務 | |
賃金 | 月給:①230,800円(精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 207,200円+特定処遇改善加算手当16,600円+ベースアップ加算手当7,000円) ②218,700円(本給 207,200円+特定処遇改善加算手当 4,500円+ベースアップ加算手当7,000円) ※精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、障害福祉サービスに係る自立支援給付費における特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、別途資格手当月額5,000円 |
|
応募方法 | 履歴書を総務課までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、採用試験日(面接・小論文)の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日:随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
就労支援センター ぱーとなー 社会福祉職員(嘱託) ※資格不問
資格 | 1.年齢:65歳未満の方(雇用上限:65歳に達した日の属する年度末まで) 2.資格・免許等:不問 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 1.8:45~17:30(うち休憩時間60分) 2.11:45~20:30(うち休憩時間60分)(金曜日のみ、月2回程度) |
|
勤務日 | 週5日勤務(完全週休2日制、休日は土・日・祝日) | |
勤務先 | 就労支援センター「ぱーとなー」 (横浜市港北区鳥山町1735番地 横浜市総合保健医療センター内) |
|
仕事の内容 | 精神障害者支援施設における就労相談・就労支援業務 | |
賃金 | 月給:①230,800円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能であり、かつ、精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 207,200円+特定処遇改善加算手当 16,600円+ベースアップ加算手当 7,000円) ②218,700円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能な方。本給 207,200円+特定処遇改善加算手当 4,500円+ベースアップ加算手当 7,000円) ※精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ③207,200円(上記①及び②のいずれにも該当しない方) ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、障害福祉サービスに係る自立支援給付費における特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、別途資格手当月額5,000円 別途宿直手当1回6,400円 |
|
応募方法 | 履歴書を横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、採用試験日(面接・小論文)の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日:随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
港北区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託) ※資格不問
資格 | 1.年齢:65歳未満の方(雇用上限:65歳に達した日の属する年度末まで) 2.資格・免許等:不問 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 1. 8:45~17:30(早番、うち休憩時間60分) 2. 11:30~20:15(遅番、うち休憩時間60分) ※土曜日は遅番なし |
|
勤務日 | ローテーションによる週5日勤務(完全週休2日制) (日曜日及び12月29日から1月3日までは除く) |
|
勤務先 | 港北区生活支援センター (横浜市港北区鳥山町1735番地 横浜市総合保健医療センター4階) |
|
仕事の内容 | 精神障害者支援施設における相談・支援業務 | |
賃金 | 月給:①233,800円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能であり、かつ、精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 16,600円+ベースアップ加算手当 7,000円) ②221,700円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能な方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 4,500円+ベースアップ加算手当 7,000円) ※精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ③210,200円(上記①及び②のいずれにも該当しない方) ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、障害福祉サービスに係る自立支援給付費における特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、別途資格手当月額5,000円 別途宿直手当1回6,400円 |
|
応募方法 | 履歴書を横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、採用試験日(面接・小論文)の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日: 随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
神奈川区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託) ※資格不問
資格 | 1.年齢:65歳未満の方(雇用上限:65歳に達した日の属する年度末まで) 2.資格・免許等:不問 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 1. 8:45~17:30(早番、うち休憩時間60分) 2. 11:30~20:15(遅番、うち休憩時間60分) ※土曜日は遅番なし |
|
勤務日 | ローテーションによる週5日勤務(完全週休2日制) (日曜日及び12月29日から1月3日までは除く) |
|
勤務先 | 神奈川区生活支援センター (神奈川区反町1-8-4 はーと友神奈川4階) |
|
仕事の内容 | 精神障害者支援施設における相談・支援業務 | |
賃金 | 月給:①233,800円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能であり、かつ、精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 16,600円+ベースアップ加算手当 7,000円) ②221,700円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能な方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 4,500円+ベースアップ加算手当 7,000円) ※精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ③210,200円(上記①及び②のいずれにも該当しない方) ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、障害福祉サービスに係る自立支援給付費における特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、別途資格手当月額5,000円 別途宿直手当1回6,400円 |
|
応募方法 | 履歴書を横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、採用試験日(面接・小論文)の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日:令和6年1月1日以降(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |
磯子区生活支援センター 社会福祉職員(嘱託) ※資格不問
資格 | 1.年齢:65歳未満の方(雇用上限:65歳に達した日の属する年度末まで) 2.資格・免許等:不問 |
|
---|---|---|
勤務時間 | 1. 8:45~17:30(早番、うち休憩時間60分) 2. 11:30~20:15(遅番、うち休憩時間60分) ※土曜日は遅番なし |
|
勤務日 | ローテーションによる週5日勤務(完全週休2日制) (日曜日及び12月29日から1月3日までは除く) |
|
勤務先 | 磯子区生活支援センター (横浜市磯子区森4-1-17 3階) |
|
仕事の内容 | 精神障害者支援施設における相談・支援業務 | |
賃金 | 月給:①233,800円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能であり、かつ、精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・臨床心理士・公認心理師いずれかの資格取得後10年以上のキャリアのある方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 16,600円+ベースアップ加算手当 7,000円) ②221,700円(横浜市総合保健医療センター(新横浜)生活訓練施設との兼務(2か月に1回程度の宿直勤務)が可能な方。本給 210,200円+特定処遇改善加算手当 4,500円+ベースアップ加算手当 7,000円) ※精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方は、入職後一定のキャリアを積んでいただくことにより、①の給与を支給します。 ③210,200円(上記①及び②のいずれにも該当しない方) ※特定処遇改善加算手当及びベースアップ加算手当は、障害福祉サービスに係る自立支援給付費における特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を用いて支給するものです。加算受給見込額及び対象職員の状況等により年度ごとに支給額が変動する可能性があります。 賞与(年間):本給×1.1か月×在職期間率 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師いずれかの資格をお持ちの方は、別途資格手当月額5,000円 別途宿直手当1回6,400円 |
|
応募方法 | 履歴書を横浜市総合保健医療センター総務課(横浜市港北区鳥山町1735)までご郵送ください(履歴書には顔写真を貼付し、希望職種を明記してください)。 後日、採用試験日(面接・小論文)の調整の連絡をさせていただきます。 また、事前の見学希望やご質問等ございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募申し込みフォーム |
|
その他 | 採用予定日:随時(応相談) 雇用契約は年度更新制 社会保険加入・有給休暇・特別休暇等 交通費規定内支給 見学歓迎します。事前にお電話ください。 |